八戸ノ里でいい感じの店舗が
完成しました~~![]()
![]()
![]()
アンティークに仕上げ、趣ある落ち着いた空間に。
照明器具もとってもかわいいですね~。
スイッチプレートも普通と違います。
弊社設計ブランド「T.=ティードット」 は
オールジャンルか
って言うぐらい
お客様のご希望に合わせてデザイン設計![]()
![]()
デザインだけじゃなく使いやすさを重視する
「T.ティードット」 をよろしくね![]()
八戸ノ里でいい感じの店舗が
完成しました~~![]()
![]()
![]()
アンティークに仕上げ、趣ある落ち着いた空間に。
照明器具もとってもかわいいですね~。
スイッチプレートも普通と違います。
弊社設計ブランド「T.=ティードット」 は
オールジャンルか
って言うぐらい
お客様のご希望に合わせてデザイン設計![]()
![]()
デザインだけじゃなく使いやすさを重視する
「T.ティードット」 をよろしくね![]()
先日発覚した地中障害・・・![]()
掘ってみたらピットみたいな形状になってて、
今日から撤去工事です。
中にはコンクリートがらやたまり水が満載![]()
![]()
大きさも4m×6.7mで深さも2mあって
かなりでかいぜ![]()
やはり予想を超えてました。
1日で終わるつもりが、明日までかかります。
やっぱ現場はいろんな事がありますな~![]()
![]()
![]()
知る人ぞ知る・・・
平野工務店ではガーデンの設計・デザインも
しちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
beforeは広々としたお庭が活用されていませんでしたが・・・
↓↓↓↓↓
レンガの園路を通っていくと~~~![]()
![]()
ガーデンがあると建物も引き立ちますよ~![]()
![]()
![]()
東大阪市小阪で完成した注文住宅、
紹介しときます~~~~![]()
K様は他社も検討されていましたが、
ご縁があって弊社で決めていただきました![]()
敷地調査の時、道路はさんでこっち側が
防火地域ってのがいろいろ規制があったりとか
全面道路6mもあるのに、さらに後退があって
敷地が削られるという(もともと狭小地なのに・・・)
規制にブッタまげましたが・・・![]()
とってもいい建物が出来ました![]()
![]()
![]()
本日から東大阪で注文住宅建築はじまりました![]()
地盤の調査の結果、地耐力が低いため地盤改良です![]()
無事はじまりだした~~と思ったら![]()
ま・まあ、いけるとこからいこ~~![]()
というわけで明日は地中障害撤去です。
どうか軽症でありますように・・・![]()
新しいホームページに変更するにあたり、
スタッフ写真を撮り直してみました。
ホームページに採用しなかったくだけた感じのやつを
ハッ付けてみたいと思います![]()
探してみるとくだけたやつがな~~い![]()
現在35歳ですが、最高50代に見られていたことがあります・・・![]()
スーパー方向音痴なので道は聞かないで下さい・・・![]()
平野工務店設計ブランド「T.=ティードット」の代表です
すばらしい設計センスのみならず、家事、育児とこなす
進化し続けるスーパーウーマン![]()
経理のえみさん
てきぱきと仕事をこなします![]()
オフの時はなんか食べにいってるもしくはなんか食べてます![]()
プロのトリマーでもあります。カット予約お待ちしております![]()
天然ですが、鋭い感性をお持ちのおもしろい人です。
彼女が入れてくれる、なみなみコーヒー
はクセになります。
頭にタオル
なんでっ![]()
とお思いの方も多数いらっしゃると思います。
平野工務店の「かぶりモン」担当なんで・・(笑)
眼鏡をあちこちで無くすのが得意。
とっさにアドリブでコーヒーカップ持つところにやられましたわ。
大酒を飲んだら事務所かダンプで泊まって、翌日そのまま
仕事するタフガイ![]()
三重県津市御殿場海岸・海の家「三洋」に、「貝ツアー」開催しました
私が 毎年 お友達と行くところへ、みなさんを 「初
貝ツアー」に ご接待![]()
私・・・シーズン中(GW~9月上旬くらいまで)に4・5回は行くぐらい大好きなんです

さぁ早速
てんこ盛りの「あさりチャン」Σ(・ω・ノ)ノ!
七輪で焼いて、開いてきたらお醤油さしまぁぁす
はい
いただきます![]()
![]()
・・・・・・・・
・・・ビール
が、すすむ君でございます![]()
みんなは、特に「大あさり」がお気に入りのようでした
↓↓↓
コイツは、「醤油+マヨ+一味」が サイコーにウマイでぇす![]()
![]()
他にも、イカやエビ、サザエやハマグリなんかもありますよ![]()
目の前は、超遠浅の砂浜なので
次は 夏頃 海水浴も兼ねて「第2回 貝ツアー」開催する事になりました(´0ノ`*)![]()
emi![]()
こないだの日曜日、みんなで、三重県の
津
まで、潮干狩りに行きました
。
潮干狩りと言っても、あさりチャンを海の家で食べる係りの方ですが・・・・。
子供達は、海辺で、砂とたわむれ
大人達は、ビールとあさりで、癒され・・・・・![]()
。
しかしながら、本当あさり美味しかったよ~~~
大あさりちゃんって言うのを初めて、食べたど~~~
はなまる
でした
。
海の家の人超親切だったし、楽しかったな~~![]()
また行きたいなっ![]()
近いうちに~~
。
いやっすぐにでも~~
。
八尾市でオフィスを新築しました![]()
介護のお仕事をされているお会社のオフィスです。
外観写真ではわかりにくいですが、敷地は三角形です。
したがって建物も三角形なのです。
内部はこんな感じです。
もう一枚。
現場担当は弊社の秘密兵器・・・「米谷社員」です![]()
米谷社員のがんばりの甲斐あっていいオフィスが完成しました![]()