社長ブログ

平野工務店の注文住宅はスゲー

東大阪市税務署前で工事中の・・・




度肝を抜かれるほどの

吹抜けがある注文住宅もどんどん進捗していますすげ~


主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ


この注文住宅のオーナー様は~

7社もご検討されていたお客様ビックリマークすげ~



なんと弊社は7社目でしたビックリマークすげ~



かくして7社の中から決めていただくという

スバラしい出来事が起こってしまいましたビックリマークすげ~




これも一重に弊社設計ブランド

「T.(ティードット)」のずばぬけた

設計提案のおかげですね!すげ~



オーナー様のご期待に沿えるようにSTAFF一同力を合わせ、

めっちゃええのん造れるようにがんばります!!






平野工務店の有効活用

大東市でやってる有効活用も

順調に進捗して、打合せが目白押しです。

主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ

主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ

「T.=ティードット」ブランドのとおりの

ディテールになっているか本日もチェックに

わたし自ら廻りました~。

現場での質問攻撃に思ったより、

時間を費やしてしまったぜ~(゚д゚)!

出張

ただいま広島県の宮島に上陸ニコニコ
主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ-P1000413.jpg
このまま長崎向かいます~( ̄ー ̄)

ウレタン断熱

東大阪市税務署前の注文住宅

ウレタン断熱が終了したところです。

主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ

H様邸は

1階部分の

ほぼ全てが吹き抜け

という技巧的な大空間を持つ注文住宅。

断熱工事は高断熱の「ウレタン吹付断熱」を採用。

大空間でも夏涼しく、冬あったかくなっております。

現場に寄った時に米谷社員と吉川社員が

現場の片付けをしてるところに出くわしましたが・・・

主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ

米谷社員、ダンプが似合いすぎ~にひひ

かぶりもの担当の男

ウチの被り物担当「吉川社員」

今日、現場から汗だくドロドロで帰ってきて・・・

吉川社員 「着替えていいっすか?」

わたし   「どうぞ」

その時!?衝撃の行動が!!

作業着着替えたまでは普通でしたが、

頭のタオル(被り物)まで巻きなおしてる・・・(゚д゚)ナニーッ

思わず・・・

わたし   「吉川君ビックリマーク被りモンまで巻きなおしてるやん!!

嘲笑しながら、帰ってきた言葉が・・・

吉川社員 「このタオル、さらっすよ」(新しいタオルという意)

わたし   「巻きなおすんや・・・( ゚ Д゚)」

吉川社員 「もちろんビックリマーク

なんか被り物に対する吉川社員のプロ意識を

垣間見たような一瞬でした。(なんのこっちゃ)

有効活用

JR住道近辺でやってます、

有効活用もどんどん進んでいますよ~。

施工中からもう入居者は全て決定してるんです。

すごいですね~。

後はウチがいい建物を建てるだけですね得意げ

主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ

本日は中間検査。

全然指摘がありませんで、すぐに終わりましたかお

主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ

職人さん、暑い中お疲れ様です。

安全第一でがんばっていきましょ~ニコニコ

フットサル

今日もフットサルしてます得意げサッカー
主婦建築士がつくる注文住宅、リフォーム専門店の平野工務店(株)社長ブログ-P1000409.jpg
や・やせる~!!(゜ロ゜;
てゆーか、吐く~!!(´Д`)