いつもホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
この度、12月6日(日)
平野工務店の事務所が移転します。
とは言っても道路挟んで斜め前にお引越しです。
より素敵な事務所になってますので、
ぜひぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ?!!
新住所 577-0007
東大阪市稲田本町2-1-61
tel&faxは変更しないのでこのままです。
tel: 06-6748-8760 fax: 06-6748-8761
いつもホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
この度、12月6日(日)
平野工務店の事務所が移転します。
とは言っても道路挟んで斜め前にお引越しです。
より素敵な事務所になってますので、
ぜひぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ?!!
新住所 577-0007
東大阪市稲田本町2-1-61
tel&faxは変更しないのでこのままです。
tel: 06-6748-8760 fax: 06-6748-8761
昨日はお客様宅にて建替え注文住宅の
ヒアリングにお伺いしました
アポイントが夜だったのですが
なんとお客様にお鍋をご用意していただいてのヒアリングに!
相撲部屋仕込の肉団子に舌鼓を打ちながら
美味しいお酒も戴いて、すっかりイイ気分に~・・・
急遽、ハンドルキーパーと化したうちの設計は
わたしが酔っ払いながらお聞きした内容を
もれなく全て記録に取り、帰りは運転してもらいました~
立地条件やヒアリングの内容を思い返してみて、
すんごいのが出来そうな予感がしてワクワクしてきました!
Ⅰ様ご馳走様でした!ありがとうございました!!
東大阪市で注文住宅が完成しました
こんな感じに仕上がりました~
敷地約14坪の狭小注文住宅ですが
全くそんな感じに見えないぐらい開放感に溢れています
掘りごたつやシステム収納、移動式作業カウンター
収納式スタディスペースなどなど工夫が満載
もうすぐホームページにも掲載されるので要チェックですよ~
ホームページの有効活用事例更新しております
皆様見ていただきましたか~?
今回の現場は
1階にガレージ、塾、ワンルーム
2階、小屋裏と事務所という
複合有効活用です
オーナー様は他にも多数建てられていますが、
いままであまり満足されていなかったそうです
でも今回は「とても満足してます」とうれしいお言葉もいただきました
建ってすぐに満室にもなりましたしね!
今日の業者さんからの電話がなんかしっくりこない( ゚ Д゚)・・・
女性「お問い合わせ頂いたオリジナルドアの納期の件ですが」
「ご担当の方いらっしゃいますか?」
わたし「今日は会社が休みなんですよ」
女性「ではお伝え願えますか」
「取っ手の入金が遅れたので、納期は11月末になります」
会社が休みなのに用件をつづけるからか、
取っ手の入金が・・って所が余計なのか、
なんかしっくりこない電話応対・・・
なんやったら取っ手は自分でつけますけど・・・( ゚ Д゚)・・・
本体は早くに入金してて、何週間かして「取っ手はどうされますか?」
って連絡が来て、選んでやりとりして、入金が遅れたのは事実ですが
それで納期が遅れるとは教えていただいてませんが・・・( ゚ Д゚)・・・
本当はドア自体の製作が間に合ってないんじゃないの~?
と思っちゃいます
「納期は11月末になります」だけで、何も思わなかったよなあ・・・
今回の件で「うちも電話応対には気を付けなくては」と思いました
「T.=ティードット」プロジェクトすすんでおります
このプロジェクトはおおまかに3部構成となっておりまして
まずは第1弾として平野工務店の事務所を移転します
↑↑↑オフィス施工風景
オフィスはエアコンの上からの暖房だけではなく床暖房を設置
下からの気持ちいい輻射熱で良いアイディアがひらめくかも~
それと社員の健康についても考えなくてはなりません
何気に長い経験年数をもつ弊社だから抗酸化工法で全面仕上げ
抗酸化工法とはホルムアルデヒド等の有害物質を消臭無害化
する優れものの工法。おかげで事務所の空気がクリーン
折角ですのでこの機会に一度体感されてみては~
来月上旬には新事務所で心機一転で~す
危うく「おひとりさま」になりそうだった平野FC
皆さん集まっていただいてなんとかチームとしてプレイ
話はかわりますが~
わたし五年ぐらいフットサルやってますけど~
利き足の右より左足の方が~
コントロールも得点力もイイことに初めて気づく・・・
野球も右打ちなのに、左の方がよく当たる・・・
ふ・不思議だねえ・・・
こんにちわっ
最近おなかがだんだんと 大変なことになってきたyosshiです。
この2ヶ月ほどでやく4000g増えちゃいました
原因わ会社内での女性たちのいじめにあるとおもわれます
OチャンやEチャンが僕に甘いものをむりやり食べさせるので
僕の体重わは、右肩あがり やややばい
今日からがんばって腹筋でもしようっと また報告します。
yosshi